みなさん、こんにちは。
イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。
今回は、カリモクの約30年前のソファを着せかえます!
元々はこのように赤系の本革が張ってありました。
色々と生地のサンプルを取り寄せて見比べてみたり、ご相談をして頂いた上で、今回は雰囲気を変える「着せかえ」として
こちらのEn #211 金茶 を選んで頂きました^^
背モタレは、中のウレタンクッションが硬すぎる為交換をします。
また、座面のや肘部分のウレタンクッションも、長年の使用で劣化をしていたので作り替えていきます。
※座面のウレタンクッション作製場面
こちらが納品時のお写真です。
ガラッと雰囲気が変わりましたね!
ソファの表皮が変わることで、お部屋の雰囲気も変化致します。
気に入っていらっしゃるソファ、またこの先も一緒に使っていけそうですね^_^b
店舗で使用しているイスや、施設で使用しているイスは勿論の事、一般のご家庭で使用しているイスの着せかえや接着/塗装の修理も行っています。
持ち込んでのご相談や、ホームページから、公式LINEでのお問い合わせも対応しています。
気に入ったイスのリニューアルをお考えの方はぜひ、ご連絡お待ちしています^^