☆MOTTAINAI☆

着せかえ事例

こんにちは♪

昨日は 刈谷市の小学校で【30人31脚】の大会がありました。

我が娘も出ることになり 親として「転がらずに走りきれるように・・・・」と

ドキドキしながら見守りました。

見事 2回とも転がらず完走できて 感動のあまり涙が・・・・ポロリ

予選通過にはならなかったけど 30人でがんばった!!って事

きっと いい思い出になったことでしょう。

。+♥;.*.:♡+。。+♥;.*.:♡+。。+♥;.*.。+♥;.*.:♡+。。+♥;.*.:♡+。。+♥;.*.

この前から 社長さんが 【これからの時代はエコだぁぁ】って 言ってます

確かに不景気になり 6月辺りから 仕事が増えつつSOHO

みなさん 「家具を新しく買い換えるより 張り替えてもう一度使う」ってことを考え初めているのかもしれません

そこで 【エコ】について 私も勉強してみました

そしたら かなり素敵な人を発見したんです

【ワンガリ・マータイ】さん

☆ 着せ替え屋・SOHO ☆

環境分野で、またアフリカ人女性として初のノーベル平和賞を受賞した、ケニア環境大臣

この人の言葉が素敵なんです

マータイさんが、2005年の来日の際に感銘が受けたのが
「もったいない」という日本語でした。

環境 3R + Respect = もったいない

Reduce(ゴミ削減)、Reuse(再利用)、Recycle(再資源化)という
環境活動の3Rをたった一言で表せるだけでなく、
かけがえのない地球資源に対する
Respect(尊敬の念)が込められている言葉、「もったいない」。

マータイさんはこの美しい日本語を環境を守る
世界共通語「MOTTAINAI」として広めることを提唱しました。

私も常に「もったいない」精神で生きています

だから なかなかモノを捨てれない

そして 友達からは 「引越しするから これいる?」とか

「この服もう着ないからどう?」なんて声をかけてもらい

ありがたく頂きます。

一見 「貧乏人」?とも思えますが(確かに貧乏だけど・・・ヾ(;´▽`A“アセアセ)

やっぱ 使えるモノ・・・・最後まで使ってあげたいし

とにかく 高いお金かけて買ったモノ 大切に使ってあげることが

作った人への感謝だと思います

今後 会社でも エコについてもっと勉強して

お客様に「椅子 捨てなくてよかったなぁぁ」って思えるように

がんばっていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました