2017

着せかえ事例

ソファカバーの作製です!

みなさまこんにちは 今年も残すところあとわずかになりましたね。 SOHOも年末の慌ただしさの中、お陰様で忙しく仕事をさせていただいております 今回ご紹介するのはみよし市のA様のソファです。 A様の奥様のお好みでソファ購入時にこの花柄のカバー...
着せかえ事例

「大人の名古屋vol.41」に載りましたよ!

この度、雑誌『大人の名古屋vol.41(CCCメディアハウス)』で 当社「イスの着せかえ屋さんSOHO」を 紹介していただきましたのでご案内をいたします 受け継がれていく家具について 載っていますのでぜひお手にとってご覧ください(P142で...
着せかえ事例

お尻が痛いということで・・・

みなさんこんにちは イスの着せかえ屋さんSOHOの営業事務のSです。←ヤマシロではありませんよ 今日は題名のごとく「お尻が痛いから、どうにかしてほしい」というご依頼が来ました。 こちらの椅子はストッケという北欧のメーカーの木製ベビーチェアな...
着せかえ事例

職人目線~本革だと行程が増える~

みなさんこんにちは。 ブログ初登場のTです。 今回は、先日ご紹介しました、西尾市のO様の本革張りソファの縫製話をお届けしたいと思います。 このソファのデザインポイントの一つは、背モタレとシートの周りをぐるりと飾るパイピングです。 これが中に...
着せかえ事例

職人目線~細かい部分の変更点です♪

みなさん、こんにちわ。 イスの着せかえ屋さんSOHOの杉浦です。 はじめまして! 私は、SOHOで主に縫製担当をしております。 今回初ブログデビューさせて頂きました~。 先日、ヤマシロが紹介した西尾市のO様 右のセパレートソファを担当させて...
着せかえ事例

カウチソファを2トーンで着せかえします♪

みなさん、こんにちは! イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです 今回は、緑区のT様です T様のソファはこちら。 2Pカウチソファとスツールです。 カバーリングタイプのソファで、生地の破れが見えますね。 ↑スツールは割と生地表面の消耗はし...
着せかえ事例

本革と合皮(ソフトレザー)の事例です♪

みなさんこんにちは! イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです 色々と写真が溜まっているので、しっかり時間を作って更新していきます! 今回ご紹介をするのは、西尾市のO様 セパレート型のソファと、フジファニチャーのソファの2セットの着せかえ...
着せかえ事例

今回は白の本革→グレーの布地への着せかえです!

みなさん、こんにちは! イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 今回は、緑区のY様のご紹介です 大塚家具さんで購入された2P+カウチソファのセットです ヘッドレストの部分が可動式になっているソファです 3段階ほどのリクライニングが可能...
着せかえ事例

お久しぶりです!

みなさま、こんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 大変間が空いてしまい、申し訳御座いません 年末から、なにかとバタついており、なかなか更新できませんでした しっかり元気に営業してますよ! 現在、過去に着せかえ修理をして頂...