2019-03

着せかえ事例

椅子の生地について(春らしい生地)

春といえば、季節の変わり目、衣替えの季節ですよね(*^_^*) ウール素材の重たいコートを脱いで心地よい素材のものが着てみたくなります。 着せかえも同じようにお家の椅子も春らしく変えてみませんか? そこで、今回は春らしい生地での着せかえをダ...
着せかえ事例

ボタンにもこだわりがあります。

こんにちは。 今年はどこのお花見スポットに行こうか悩み中の縫製担当 安藤です。 今回はボタンについてご紹介させていただきます。 まず、ここでご紹介するボタンとは金属のボタンの表面を布などで包んだボタンの事です。 皆さまが普段お使いのイスやソ...
着せかえ事例

ソフトレザーからハードレザーへ

みなさん、こんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 今回は、着せかえをする際に気をつける点をご紹介いたします。 こちらは刈谷市のT様のソファです。 座部分が手前に出てくる可変式のソファで「ソフトレザー」が張ってあります。 ...
着せかえ事例

レザークラフト好きな方必見です!

こんにちは。 型取り・裁断担当の村田です。 とってもお得な情報もあるので是非最後まで見てください♪ 革についての紹介をしていきます。 SOHOでは本革での着せかえのお仕事もたくさん受けています。 天然素材のためナチュラルマーク(傷・シワ・虫...
着せかえ事例

ようこそSOHOショールームへ!③

みなさんこんにちは。 花粉が飛び始め毎日つらい日々を送っている営業事務の杉浦です。 今回は、「ようこそSOHOショールーム」シリーズ第3弾です。 早速行きましょうー!!! 今回のブログ内覧会は、玄関入って奥の右側のお部屋の紹介です。 こちら...
着せかえ事例

ステッチの色もお好みで

みなさん、こんにちは。 縫製担当のTです。 今回は、ステッチについてお話ししたいと思います。 ステッチとは、このように表面に見える縫い目の事をいいます。 シングルステッチとダブルステッチの2種類があります。 ↓シングルステッチ ↓ダブルステ...