こんにちは。SOHO大森です。
4月も半ばも過ぎ、日に日に暖かくなってきましたね。
そんな暖かな陽射しの取り入れ方に対しての工夫したカーテンの一例を紹介したいと思います。
一般的なカーテンのかけ方は2本のレールにそれぞれ、ドレープとレースのカーテンですよね。
今回のお客様は…
見てください。
1本のレールにドレープとレースの両方が吊るされております!

お客様曰く、日差しを取り入れたい時とそうでない時のカーテン仕様だそうです。
こちらは昼間仕様

で、こちらは夜間仕様

ドレープとレースを交互に吊るして遮光性と透過性を近づけるよう、同じような仕様に仕上げました。
ドレープカーテンはSD6というランクで光を通しやすいものにしました。

レースは、機能性に拘りました。
あえて光を通しにくいものにして、ドレープカーテンに近づくようにしました。

お客様のご要望で色々なカーテンの選び方があります!
椅子の着せ替えと同じようにカーテンも選んでみませんか?
あと、今、話題のゲットヘルスを入れた切り花
初日です

3日目

一週間後

まだ、見事に咲いております。
ゲットヘルスについて、詳しくは、山城のブログを見てくださいね。



コメント