2020

着せかえ事例

カリモク製ソファとダイニングチェアの着せかえ

こんにちは SOHOの大森です 今回、着せかえを依頼されたお客様は猫を飼っているということで、現在使用しているカリモク製のソファ(本革張り)をひっかきに強い素材で着せ替かえします そこで、アスワンのマーブル(¥5,200/m)という生地で着...
着せかえ事例

お勧めドマーニ製ソファです

皆さまこんにちは。 朝晩はだいぶ涼しくなってきました。もう少しで紅葉の季節ですね。 今回はSOHOショールームで販売しているこちらのソファを紹介したいと思います。 こちらdomani(ドマーニ製)のUSA75モデルワンアームチェア(右・左)...
着せかえ事例

耐アルコール機能の生地はいかがでしょうか?

みなさん、こんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 大分夏の暑さは落ち着いてきましたね。 これから涼しくなってきますから、体調管理には気をつけていきましょうね。 さて、今回は耐アルコール機能をもった生地のご紹介です。 普段...
着せかえ事例

雑貨、あります

朝晩涼しくなってきて、だいぶ過ごしやすくなりましたね。 いよいよ行楽シーズン‼︎ コロナ対策をしつつ、楽しみたいですね! さて今回は、きせかえのお話ではなく、 私達が製作している雑貨のご紹介をしたいと思います。 きせかえで裁断する際に出るハ...
着せかえ事例

SOHOショールームに新しい仲間が加わりました。

こんにちは、SOHOの内藤です。 今回はショールームに新しく仲間に加わった、輸入生地を使用したテーブルマットとコースターをご紹介したいと思います。 サイズは横幅600mm・奥行170mmとコンパクトですが、存在感があるのに堅苦しくない日常に...
着せかえ事例

玉縁の基本

みなさんこんにちは。試作縫製担当杉浦です。 7月の長い梅雨から一転、8月はほとんど雨が降らず、記録的な猛暑が続きましたね。体調は崩してませんか? 9月も厳しい残暑が続く予測です。 コロナ対策、さらに熱中症対策と大変ではありますが、なんとか乗...
着せかえ事例

造作ソファクッション

ここ数年、家を建てる方、リフォームする方から造作ソファのご依頼を多く頂くようになりました。 造作ソファとはそれぞれのご自宅に合わせてお作りするオーダーメイドのソファです。 食器棚やテレビボード等も最近は造作されている方が増えているみたいです...
着せかえ事例

部分着せかえしてみませんか?

毎日暑い日が続いていますが 水分補給をこまめにとって暑い夏を乗り切りましょう! マスクをする夏も今年が最初で最後であってほしいですね(^ー^;) まだまだ必需品のマスクですが SOHOでも作ってますよ〜 御来店の際はぜひご覧下さいね✩.*˚...
着せかえ事例

アンティークソファ(100年)の着せかえ その続き

こんにちは。 SOHO 大森です 梅雨も明けて暑い日が続いておりますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 以前ご紹介いたしました、『刈谷建材様』リニューアルオープンに行ってきました。       アンティークな椅子が所々に置かれておりました ま...
着せかえ事例

”推し色”

こんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOです。 突然ですが皆さんは「好きな色」ってありますか? 無意識にいつも選んでしまっている色。 その色を持っているだけで気分が上がるような色。 自分といえばこれ!とこだわりを持っている色。 イスの着せ...