2021

着せかえ事例

クッションの製作

皆さん、こんにちは。 ウレタン・下張工程担当の小田です。 今回はクッション製作の話です。 「イスのボリュームがなくなってしまった」とか「座り心地が悪くなった」などのご相談がある時はクッションの中身(ウレタン)を交換します。 今回はその作業内...
着せかえ事例

カウンターイスの着せかえです。

みなさんこんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 今回は店舗で使用しているカウンターイスの着せかえ事例をご紹介致します。 今回はこちらのカウンターイス。 背モタレが取れてしまっています。 座面は前回着せかえをしましたので、...
着せかえ事例

SOHO外観が新しくなりました!

みなさんこんにちは。 SOHOの杉浦です。 梅雨の季節なので仕方ないのですが、雨が続きますね。 洗濯物が乾かなくて困っている今日この頃です(´・ω・`) さて、今回はタイトル通りのSOHOの外観が新しくなったんです!(^^)! 今までの外観...
着せかえ事例

焼鳥屋さんの着せかえです。

みなさんこんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 緊急事態宣言は解除されましたが、蔓延防止法が続いていますね。 手洗い、うがい、マスクをしっかりして予防に努めていきましょう! さて、今回は大府市にあります焼鳥屋さんのベンチ...
着せかえ事例

トレーニング器具のシート/背モタレの修理です。

みなさん、こんにちは。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 今回は、碧南市臨海体育館の中にあるトレーニング器具のシートと背モタレの着せかえ修理の紹介です。 ご覧のように、使用していく中で表面のレザーが劣化をしていき破れてしまってい...
着せかえ事例

ソファを着せかえするなら…。

こんにちは。 SOHO大森です。 今回は、あなたがソファを着せかえするなら、どんな張地にしますか? SOHOスタッフのみなさんにそれぞれ聞いてみました! まずは、このご意見  アスワンのガウチョ №41 からし色 ボリュームがあり本革のよう...
着せかえ事例

飲食店の着せかえ事例ご紹介

みなさん、こんばんわ。 イスの着せかえ屋さんSOHOのヤマシロです。 今回は刈谷市にあります、沖縄料理いぜなさんの張替え修理のご紹介です。 沖縄料理をメインにおいしいお酒と料理が楽しめる、アットホームなお店です。 人柄のいい大将とおかみさん...
着せかえ事例

real leather

こんにちは SOHOの内藤です。 今回ご紹介するこれらのものは、 食堂椅子やソファを張る本革で、在庫のハギレを使って製作したものなんです。 本革を巻いただけなのに、花瓶、ペン立て、栞に SOHOにはたくさんのハギレ革がありますよ。 ショール...
着せかえ事例

工場がオシャレに着替えたら…

こんにちは!イスの着せかえ屋さんSOHOです! 記録的な早さとなった今年の梅雨入り宣言から幾日か経ちました。 余りの早さに特に実感がありませんでしたが、しっかり雨が続きますね…。 降ったり止んだりと読めない天候、湿度も90%を越え夏日が続い...
着せかえ事例

Googleマップ

みなさまこんにちは。 愛知県にもまた緊急事態宣言が発令されました。 不要不急の外出自粛で家にこもることが多くなると思います。 先日ふと思い立ってGoogleマップで世界の国々を巡ってみました。 数年前に訪れたグアムや台湾の街並みをストリート...