こんにちは。
SOHO大森です。
今回は見事に生まれ変わった椅子の紹介をしたいと思います。
シート部分が合成皮革 モタレ部分が革のダイニングチェア
以前、シート部分のみSOHOで着せ替えしたリピーター様の椅子です


背もたれのフォルムもいい感じの椅子ですね
着せ替えで変身したらすごく素敵になると思われます

こちらはウイリアム・モリスの『ラーモ』という生地です
葡萄の立体感と葡萄の葉の色合いのコントラストが見事に表現されています

見事に、着せ替えで生まれ変わりました。


まるで絵画のよう

次に紹介するのは ツートン仕様での着せ替えをした椅子です
サンゲツのアクアリーン 機能性のある生地での着せ替えです

こちらの 『ボラムAC』の UP634 を 本体ベース

こちら

で こちらの 『スピリットAC』をシートクッションにツートンでの着せ替えです



どうでしょう…
変わりました!



お葉書も頂きました
ありがとうございます!

最後にインパクトのある椅子のご紹介

棟の部分が残念なことに完全に崩壊


でも、張地を変えるだけでご覧の通り、
こちらは SINCOLの 『ガーラ』
こちらも葉だけで構成されたどことなくモリスの雰囲気に似た張地です



こちらも
とても、喜んで頂いた、お客様の声 ありがとうございました

これからも生まれ変わった椅子の紹介どんどんとしていきたいと思います(^^)/



コメント